新米パパの育児大好き > 育児パパとママの悩み事相談 > 投稿者 > ぽかり 新米パパの育児大好き -パパでもママでも気軽に参加できる育児サイト!-

新しい質問をする               
投稿者『ぽかり』の記事リスト (16件と一致)   
2006/06/16(Fri) 21:19:39        ぽかり
タイトル : Re[1]: 我が家も体験中!

■No976に返信(唯夏さんの記事)> 試しにあたえないでがんばってみましたが、泣き叫んで一日中機嫌が悪い始末…みなさんはどう卒乳させましたか? 初めまして。
 体験中の身(女将が頑張っています)ですが、トライし始めて、3週間でようやく、すんなり寝るようになってきています。
 ただ、作戦は幾つか考えました。
 例えば・・・ 人間の眠い時を意図的に作って、寝易い状況にする・・・ ・牛乳を飲ませる ・お茶を飲ませる(←最近主流) ・寝る前2時間以内には刺激、興奮させない  (TV避ける、お風呂入れない(もっと前に入れる)など) ・慣れないうちは、ドライブして寝かせ、そのまま  お布団に ・決まった時間におき、昼ねさせ、夜も決まった時間に  寝せる(できるだけ・・・)   ・・・不機嫌なのは、多分、寝不足のせいではと 思います。
それは、昼寝で解消・・・我が家は、なれないときは 車の中で寝せましたよ。
  継続すること、チャレンジする事に意義があると 思います。
  必ず、寝るようになる!
 そう信じて頑張ってみてください!
 (うまくいけば、旦那に、寝かせを頼めますよ!
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/05/27(Sat) 00:27:09        ぽかり
タイトル : Re[1]: 役割と協力

■No921に返信(ななさんの記事) 初めまして。
 私は、もうすぐ2歳になる子供がいます。
  旦那様の気持ちもわかる気がします。
 父親であり、旦那様。
家族を経済的に支える立場を貫く為に、きっと精神的につらいムリをしていたり、奥様を精神的にサポートしたい、そしてお子様に対しては、よき先生であり、サポータでありたい・・・。
そんな「あるべき姿」と 戦っている・・・私もそうです。
 でも、私の場合には、全て、一定にこなすのは難しく、ある時は、仕事方面へ力を注ぐ必要があったり、時に、女将の調子が悪ければ、家庭のサポートに入ったり、と、「優先順位」に基づいて、自分の役割を精一杯、こなすだけになります。
 それゆえに、きっと、「期待」に対しては、どの「役割」も、及第点は取れない・・・そうすると自己嫌悪になったりして「元気を失う」ものだと思いますよ。
 奥様にとって、最悪のパターンは、「旦那様が倒れる」事では無いでしょうか。
 そして、その負担は経済面でも、育児の面でもしわ寄せが発生し、奥様、そしてお子様にも影響がでると思うのです。
 そうならない為にも、お互いの役割は果たしつつも、元気でい続けられるように、心配りなどをより、された方が良いのでは?と、思います。
 きっと、奥様も、育児などでお疲れなのでしょう。
 可能であれば、ご実家に少しの間帰って、悩みを聞いていただいたり、育児のサポートを受けてみたりして、奥様自身のケアをされる事をお勧めします。
 皆で幸せをkeepできることを祈っております。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/05/06(Sat) 05:39:00        ぽかり
タイトル : Re[2]: お返事が遅くなりました m(__)m

 初めまして。
 お褒めの言葉、アドバイスありがとうございます!
 帰省先でこの掲示板にアクセスできず、お返事が遅れて申し訳ございません。
m(__)m>  こればっかりはやはり習慣でしょうか。
お布団にはいるとなにか楽しいことが>  待っていると思わせることでうちは成功しました。
>  根気よくつづけると歯磨き〜布団〜絵本〜寝る とリズムが> できてきてすぐ寝てくれるようになりましたよ。
 習慣づけ、いい情報ありがとうございます。
 「寝る時、楽しい」と思ってもらう事、とっても参考になりました。
 参考にさせていただきますね!
 本当にありがとうございました。
 
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/04/30(Sun) 20:37:55        ぽかり
タイトル : パパが寝かすには・・・

 初めまして。
 皆様の経験やお知恵を拝借いただきたく思います。
 愚息は1歳と9ヶ月。
  いつも妻に寝せてもらっています。
  今も、寝る前には、母乳を与えているようです。
 今日、たまたま妻が留守でしたので初めて「寝かしつけ」をしてみたのですが、 ・・・結論から言いますと、泣き疲れで寝てくれました。
(寝るか?と思ってから1時間半かかりました) きっと、いろんな技術があると思うのですが、 ☆母乳の代わり⇒牛乳を飲ませてみました ☆反抗期(嫌々いう)⇒特に手が無し・・・ という状態で次回の為に備えたいと思います。
 いつもは車でのドライブで「くぅ〜」なのですが、頭痛が酷く、今日は運転を避けました。
 どうか、ご指導を宜しくお願いします。
関連する記事を見る(この記事は親記事です)
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/04/21(Fri) 23:31:04        ぽかり
タイトル : Re[1]: まだまだ不安定・・・応援を

■No787に返信(たけママさんの記事) 初めまして。
 お子様は、まだまだ、不安定だと思います。
 一つの失敗で、悲しんだり、責めたりすることなく、また、できるように、ご支援、応援されては、と思います。
 完璧、パーフェクトであって欲しいという気持ちも分りますが、それに至れない悲しさがトラウマにならないように、応援してあげてくださいね。
 ニート現象の背景:http://www.h2.dion.ne.jp/~tryerror/syosai-kokoro3c.htm
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/04/19(Wed) 06:18:45        ぽかり
タイトル : Re[3]: ご心配ありがとうございました。

■No765に返信(しょうたさんの記事) ご心配ありあとうございます。
 女将は無事回復、私も職場復帰できました!
 また、よろしくお願いします。
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/04/18(Tue) 06:01:27        ぽかり
タイトル : Re[1]: 我が家もそうですよ

■No756に返信(かつおさんの記事)> 母乳後も大人しくなりません。
離乳食後も。
> 大人しくしている時間はありません。
> 妻が辛そうです。
> 他の子と比べてもひどく落ち着きがありません。
異常にもかんじます。
心配です。
 初めまして。
 今回のご相談、我が家は「こうだよ〜」と言うと安心していただけれるのか、不安を早く取ってくださいね〜と、お医者様へ行く事をお勧めするのが良いか定まりませんが、 うちの愚息の8ヶ月頃の記録を見ますと、まだ、寝返りも打っていませんでしたが、それなりに「暴れていた」感じがします。
  ちょうど、我が家の引越しも重なって、皆でストレスを持ち寄ってたって感じで、女将も大変な頃でした。
 ただ、うちの子は、寝返りも未だと、成長が一般の方より遅かった感じなんですよ。
でも、主治医さんと定期的にお話する中で「赤ちゃんも人それぞれ、個性がある」という言葉で安心しておりました。
 奥様も、「変化」の連続に加え、旦那様が出張で不在だったり、頼みの綱のPCが壊れたりと不安のやり場が無くて、それも大変だったのでしょう。
 私は、出産も海外出張中で立ち会えないという情けない状態でしたので、後のフォローが大変でした。
 できれば、奥様に『お一人の時間』を差し上げられるようにして、少しでもストレスが取れればと思います。
 また、寝ていただく基本的なコツは、私達にヒントがあります。
 ・適切な温度、湿度、服装 ・できるだけ腹8分目。
満腹はつらそう。
 ・ミルクのほかに、離乳食などで「消化に時間がかかるもの」  を追加。
(我が家はこの頃、離乳食デビュー) ・お風呂などで、リラックス+軽い疲労を感じてもらう ・TVを見せてもいい頃。
1時間以内で。
 ・朝、昼間は、家の中で暴れる前後にベビーカーで散歩。
 ・人の集まる場所に、行く頻度を下げる【買い物など】 こんな感じでしょうか。
ちなみに上記のことは、1歳8ヶ月目でも 同じように使っている内容です。
 皆さんで幸せになれますように・・・ 参考:我が家の8ヶ月記録 http://www.h2.dion.ne.jp/~tryerror/seityo-nf-08.html    育児トラブル:http://www.h2.dion.ne.jp/~tryerror/seityo-trouble.html 
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/04/17(Mon) 13:44:05        ぽかり
タイトル : Re[1]: 奥様の心の空間

■No752に返信(しょうたさんの記事)>> 先日、妻に「どうしてあなたは離乳食を作ってくれないの?」と責められました。
 こんにちは。
今日は、女将の調子が悪く愚息のおもりの為、自宅待機しています。
 このお言葉をかけられたときのシチュエーションが、大事な感じがします。
 私は、私の役割を120%発揮して、自分のプライベートの時間を持てないほど頑張っているのに・・・という奥様が満たされないお気持ちがあるのでは無いでしょうか? 我が家も時に(週末に)こういう事が起き掛けますが、顔色から察知できる事や、最近は週末は愚息と出かけ、 女将のリフレッシュタイムを作る為、いいガス抜きが出来るようです。
 きっと、今回の答えにまともに答えて欲しい訳で質問をしたわけでは無いと思います。
 奥様のお話を聞いてあげて、つらい点、同情できる点、などなど認めてあげてみては、と思います。
 ちなみに、私は、めったに作りません。
(女将が誇りをかけて(私のご飯より気合を入れて)頑張っています)
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/04/10(Mon) 17:18:21        ぽかり
タイトル : Re[1]: 奥さんの元気の素

■No718に返信(新米パパさんの記事) 初めまして。
 半月と言う事は、2週間!
  我が家の場合は、通常、無理をしないように、実家などに帰るはずが、相手方の親とケンカして、帰ってきてしまった頃ですね。
 私の場合は、妻のイライラより、知識にあった ・産後2週間から一ヶ月は、母親を安静にしないと  後々、後遺症があるという、知識からのプレッシャー ・ケンカして、戻ってきたという事を知った  お友達の、「食事作ってあげてね」「栄養バランス確保」  等のきめ細かいフォローへの対応 などで、基本的には、女将は最小限の事をする 「安静状態」(立つのが良くないという説に従い) で、三食の準備、買出しは、旦那の仕事でした。
 (昼は、暖めて食べれるものを準備) そう思うと、ある意味、奥様が、身を削って頑張っているという事実がある以上、「本来あるべき姿」に関しての知識とケアは必要なのかも知れません。
 しかし、旦那様にもお仕事があるのも確か。
  私は、一時、家政婦さんを雇う事も考えましたよ。
 (当方の親は、520km離れた田舎にいて、  女将の親も比較的近いのですが、喧嘩別れした  経緯があって、お願いできずで・・・。
) ストレスには、何か「無理」が伴っている事も確か。
  その無理が何なのかを、育児書などで確認し、土日には、せめて奥様に半日のお休みを差し上げるように(好きな事など、元気の素になるはず!
)努めてはいかがでしょうか。
 応援します!
 参考:我が家の1.5ヶ月までの対処 http://www.h2.dion.ne.jp/~tryerror/seityo-nf-01.html
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/04/08(Sat) 17:01:26        ぽかり
タイトル : Re[1]: パパを意識する時

■No707に返信(くろママさんの記事) 初めまして。
  女将のサポートをしなくては!
と思ったのはエコー写真を見て、人の形になった時と、 できれば、流産などにならないといいなと思っていた時です。
 実際は、お産後、お母さんは、数週間お休みが必要になりますが、その間にどんなサポートをしてあげられるかを考えた時でしょうか。
  ・・・最近は育児書などに「お父さんのできる事」といったコーナーがあるので、読ませてみては?と思いますよ。
  参考:だんなができる事 http://www.h2.dion.ne.jp/~tryerror/jikoshokai-newface-kiso.htm#danna
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/04/06(Thu) 05:06:58        ぽかり
タイトル : Re[1]: 我が家の8ヶ月

■No693に返信(初ママさんの記事)> 初めての妊娠で体の変化と心が追いつかず、喜びの反面に不安と思い通りにいかない体やあちこちの痛みにストレスを感じます・・・。
> 旦那にこの気持ちや弱音をぶつけて受け止めて欲しいのだけど、>肩こりや普段の仕事で疲れるのはわかりますが、妊婦の体のほうがもっとしんどいのだと思えないのでしょうか。
男の人ってそんなものなのですか?> いろいろ不満を言うと喧嘩になりそうなので言えません 初めまして。
 お母さんが、しっかりご準備(知識など含め)されるのに対して、父親は、その人次第・・・仕事に精一杯な場合、今回の例のようにお子様に興味が無かった場合には、「期待した」サポートを得るのは難しいと思うのです。
 私達の8ヶ月の頃を振り返ってみました。
  記録によると、女将は結構「いい方」に考える事が出来て、ストレスを発散していたようです。
 ・胎動の違和感・・・エコー写真の我が子と重なって、           逆に心地よいようでした。
 ・ストレス・・・お母さんなど、「愚痴」「悩み」を         聞いてくれる方に言ってたみたいです。
         体重制御の為、公園など、歩いてストレスを         発散させていたようですよ。
 腰痛は、いろんな育児の本に対処方法がありましたが、それでも駄目な場合は、お医者様に相談していたようです。
 文章を拝見すると、きっと、旦那様にサポートいただきたいのですね。
 気持ちは分ります。
 でも、人間、なかなか変われませんので、難しいかも知れませんね。
相談に適した人にするのが良いと思います。
 でも、お子さんが生まれて、それを見た時に、意識改革が起こるかも知れませんよ。
 お父さん教室も、そろそろ。
ついでに、エコー映像をライブで見せてはいかがですか。
 参考:8ヶ月の記録 http://www.h2.dion.ne.jp/~tryerror/jikoshokai-newface-08.htm ストレス発散 http://www.h2.dion.ne.jp/~tryerror/syosai-kokoro3b.htm
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/04/05(Wed) 21:58:08        ぽかり
タイトル : Re[1]: まだまだやる事が・・・

■No683に返信(2児のとうちゃんさんの記事) 初めまして。
 私は、未だ、1歳8ヶ月の愚息一人目の子育てに参加しているだけですので、2児のとうちゃんさんは、大先輩ですね!
 ☆お子さんに会いたい  ☆お子さんに寂しい思いをさせたくない と言う気持ち、そして書かれてはいないですが、  ☆奥様への労いの気持ち もあるのでは?と思います。
 その目的を果たすには、会いに行くという方法もありますが、 ご自身として、何か役立つ事は無いか奥様に聞いてみて実行したり、 前のお子様の経験を生かして、後悔した点を改善したり、もしくは、奥様に感謝された点を繰り返しできるように、今から準備されてはいかがでしょうか。
 育児は、両親、それぞれの特性を生かして、役割をこなせば良いと思います。
 焦る事無く、じっくり、長男さんの時を思い出して、作戦を練ってはいかがでしょうか。
 (奥様への労いのお花とか、いい素材のジュースとか  (相手のご両親も楽しめるもので)今度来る、母の日の演出を考えるとか  頑張ってくださいね!
) 参考:育児で得られた事 http://www.h2.dion.ne.jp/~tryerror/seityo-merit.html  
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/04/03(Mon) 18:26:15        ぽかり
タイトル : Re[1]: 息が出来る程度に

■No673に返信(岬パパさんの記事) 初めまして。
 この度は、おめでとうございます!
 我が家の愚息の場合、似たような事がありました。
 その時は * 呼吸に支障の無い程度を取り除く * 加湿器やお風呂で湯気に当てる  (やんわりと) 事で、苦しくない程度には、取れましたよ。
  お風呂では、数分かければ、取れますが、呼吸に支障が無い場合は、あまり完璧を目指さず、こまめにとりました。
 ご参考になれば。
 
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/04/01(Sat) 00:03:41        ぽかり
タイトル : Re[1]: この時期は、寝ないのも個性

■No665に返信(MOさんの記事)>私は眠れないし昼間の家事もままなりません。
> なにかいい方法はありませんか?> ちなみにスリングをもらったのですがいまいちフィットしていないようでぐずります。
 初めまして。
 一ヶ月・・・我が家は、女将も未だ、家事を控えておりました。
 その頃は、私(旦那)が、家事などは、やっておりましたのである程度「プレッシャー」が少なく、子供に専念できた頃です。
 しかし、寝ないとか、夜中に起きるという事はそのころも多く、基本的には、ぬくもりを絶やさない、 時にごまかしで、おしゃぶりをあげると、落ち着くようで父親の横でも寝ていました。
 また、母乳も女将のは、未だ出が悪かった事もあり、粉ミルクを与えていました。
本によると、母乳に比べ、消化が悪いので、消化に時間がかかる分、睡眠も比較的長かった気がします。
 それと、奥様のプレッシャーや、睡眠不足に対応するには、1週間に一回でもいいので「たっぷり眠る」機会を作りました。
 例えば、会社から早く帰ってきて、仮眠。
女将が寝る時間に起きて、待機。
 赤ちゃんが起きたら、起きるという感じ、もしくは、2時間おきに目覚ましをかけ、おきて備える事でそこそこ、睡眠は成り立ちました。
 女将も、一週間に1、2度、昼寝も含めて寝る機会が作れると、ストレス解消になったようです。
 そのほかは、話にも出てきた、抱っこ紐を使って、赤ちゃんを背負って家事とかをしてました。
 ぬくもりがある間は、お腹がすかない以上、泣く事も無く、寝てもくれました。
 人間、一日、ある一定の長さの睡眠が必要ですね。
 夜中、寝なかった分、次の日に寝る可能性は高くなります。
 「永遠に続く、このままずっと?」と思わず、 一時的なものと、見守ってはいかがでしょうか。
 それと、赤ちゃんが嫌がる事・・・ 温度、湿度が不快、音がうるさい、明るい、振動を感じる、ぬくもりが無い(近くに親がいない)オムツが吸水しすぎて、圧迫感が多い、布団の固さ、まくらの有無などなど、結構条件がありますので、 微調整されてはいかがでしょうか。
 お母さんも一週間に2日3回は、赤ちゃんと離れる時間(旦那や、サポータが面倒をみる)を確保してくださいね。
 参考:トラブル経験 http://www.h2.dion.ne.jp/~tryerror/seityo-trouble.html
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/03/29(Wed) 06:10:28        ぽかり
タイトル : Re[1]: 奥さんの個性

■No576に返信(かつおさんの記事)> 妻は責任感が強く、家事を手伝わしてもらえません。
機嫌が悪くなっていく一方です。
> 何か私にできることはないのでしょうか?> また、休みの日に赤ちゃんも連れて遊びに行けるところってありますか? 初めまして。
 最近、武士道の本を読んだのですが、旦那、奥様は、古来、その役割をしっかり果たす事に、ご自身の誇りをお持ちだったようですね。
 奥様は、そうした古来の価値観をしっかり引き継いでいらっしゃる方なのでしょう。
 奥さんを楽にさせてあげたいというお気持ちは痛いほどわかりますが、 そうした、奥様のポリシーを妨げる事なく、協力できれば良いですね。
 私の場合、寝室は別でした。
泣かすと私を起こす事を気遣ってプレッシャーになってそうだったので、分かれて寝てました。
 また、お子様の記録作り(写真やビデオ)は、常日頃されていますか?女将は、自分も参加したいと言う事で、デジカメやビデオを購入して、妻がいつでも撮影できる環境を整えたりしました。
 その他、私の仕事を充実させる為、朝早く出勤しました。
これは、朝ごはんの為に妻に起きてもらわなくてもいいという、効果もありました。
(夕飯の残りを食べて出勤するスタイル) 今回、文を拝見してて思ったのは、かつおさん、自体、奥様以上に「疲れている」のでは?と言う事です。
  奥様が私の想像したとおりの方なら、旦那様の健康状態(心身共)も、奥様の責任と考えるなら、少なくても、奥様の前で、「心配そうな顔」「不安なお顔」をしないように自分でコンディションを整える事も大事な「協力」のように感じます。
 お休みの日は、どう、お過ごしですか? お休みの日は、奥様のストレス発散に最大限に協力できる日です。
 お子さんと一緒にいたい!
とだだをこねて、美容院に行ってもらったり、ドライブなど、気分転換を一緒にされてはいかがでしょうか。
 奥様の好きな、映画やドラマをご存知ですか? レンタルで借りてきて、一緒に見るというのも、良いと思います。
 応援しております!
 参考:魔の6週間について http://www.h2.dion.ne.jp/~tryerror/seityo-nf-01.html 
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する
   
2006/03/26(Sun) 17:13:54        ぽかり
タイトル :  結構、本を読む事で・・・

■No637に返信(トモさんの記事)> 私は2歳半と1歳2ヶ月の姉妹の母親(30)です。
> > 上の子が全然言う事を聞かず、怒っても逆効果と頭では分かっていてもその時は自分自身のコントロールが出来ず怒り過ぎてしまいます。
 初めまして。
 私は、1歳と8ヶ月の父親です!
 うちの女将も、そうかも知れません。
 我が家の女将の場合 ・ストレスが溜まりすぎて、精神的に余裕が無い ・知識が少ない 場合に、そうなってしまっていた事から、 * 旦那(私)の休日には、「自由タイム」を過ごす  (その間は、私が、愚息のお供をします) * 知識を本などで仕入れる を実行しているようです。
 最近は、おかげさまで、ヒステリックな顔や動作を見なくなりましたよ。
 本は、人生観の本や、NLPという研究所の本が参考になると思います!
(参考:あなたの“子育て力”アップ―子どもに浴びせてはいけないこんなコトバ NLP(神経言語プログラミング)活用実例集〈VOL.3〉 NLP(神経言語プログラミング)活用事例集 (Vol.3) チームドルフィン (著) 単行本 (2005/12) 公人の友社) 図書館などでチェックされては、いかがでしょうか。
 参考:育児関係の本 http://www.h2.dion.ne.jp/~tryerror/seityo-goods.html
親記事に移動
パパとママの悩み事相談室に移動する



このページを携帯で見る
育児パパとママの悩み事相談(新米パパの育児大好き:投稿者:ぽかり)https://mobile.ikuji.cc/bbs/.html https://mobile.ikuji.cc/bbs/.html

イベント・特集 :
マタニティ特集 :
ベビー特集 :
キッズ特集 :
| My Ikuji | 検索 | 育児スタイル | 新着情報 | 参加する | 子育て事情 | リンク集 | イベント・特集 | マタニティ特集 | キッズ特集 |ベビー特集 |
当サイトについてリンクについて | お友達に紹介する | スタッフ | サイトマップ | 広告掲載について | よくある質問とその答え | 管理人へ |
| 個人情報保護方針 | 特定商取引法に基づく表記 |



パパママ必見!便利グッズ 育児便利グッズ | 離乳食便利グッズ | 子育て便利グッズ |
| 赤ちゃん準備用品 | 産後育児 | 子供服 | 通販 | おもちゃ | アウトドア | その通販 | お祝いギフト | カタログギフト | 役立つグッズ | 便利グッズ | 子育て用品 | ホテル・宿泊施設予約 | マザーズバッグ | 出産内祝い |


赤ちゃん育児と幼児子育ての新米パパの育児大好き赤ちゃん育児と幼児子育ての「新米パパの育児大好き」(イクメン)

文章や画像等の無断転載、無断複製を禁止します。
Copyright:father's angel-父親による妊娠・出産・育児・子育て新米パパの育児大好き(子育て.net)- All rights reserved.