当サイトではアフィリエイト広告を利用しています
学校教育
教育心理学
社会教育
障害児教育
|
|
【電子書籍なら、スマホ・パソコンの無料アプリで今すぐ読める!】
<p>修士以上でも「年収300万円〜」<br /> 「研究時間が1秒もない」、教職員の83%が意欲低下傾向……。 <br /> 現場のリアルな声でわかった衝撃的な実態とはーー。 </p> <p>東大の授業料引き上げ、<br /> 「もう限界です」と訴える国立大学協会の異例の緊急声明。 <br /> 今、国立大学で何が起きているのか?</p> <p>法人化20年という節目に、<br /> 学長・教職員500人弱へ行ったアンケートに綴られていたのは、<br /> 「悲鳴」にも近い声だった。 <br /> 日本の国際的な研究力低下が叫ばれる背景には、どのような要因があったのか?</p> <p>長年にわたる取材で浮き彫りになった、<br /> 法人化とその後の政策がもたらしたあまりに大きな功罪とはーー。 </p> <p>(目次)<br /> 第1章 国立はなぜ“残酷立”と揶揄されるのか <br /> トイレが改修できない! /節電の波、図書館にも/運営費交付金をめぐる攻防/命名権を売却する大学が続出/なぜ東大が授業料値上げ?/苦境に立つ学生の願いは/他の国立大への影響はあるか/私大に溜まる「国私間格差」の不満</p> <p>第2章 研究をする時間がない研究者たち <br /> 書類作成に追われる研究者たち/「トップ10%論文」はG7で最下位に/研究時間を圧迫する複数の要因/研究費獲得はクラウドファンディングで/私大に移る国立大研究者も/社会の理解をどう得るか</p> <p>第3章 不安定化する雇用 <br /> 修士以上でも「年収300万円〜」衝撃の求人条件/問題化する非常勤の雇い止め/研究者の海外流出も/博士課程をあきらめる若者たち/女性研究者へのしかかる困難/コラム 法人化とは何だったのか? 元文科官僚の独白/「世界の常識とかけ離れた」日本の大学/教育、研究、社会貢献のバランスが改善/民間的発想、教職員に違和感/なぜ運営費交付金は減額されたのか</p> <p>第4章 低下する教職員のモチベーション <br /> 教職員の83%が意欲低下傾向/批判根強い「傾斜配分枠」/論文数か、大金を引っ張ってこられるか/広がる専門分野間の格差/研究・教育の多様性が失われつつある/ひずみ大きい教育単科大学/「選択と集中」から「知の総和」へ/外部資金の獲得に大きな差/「究極の選択と集中」政策がスタート/能力の高い教員を増やすには</p> <p>第5章 誰が「大学の自治」を奪うのか <br /> なぜ憲法で「学問の自由」が規定されたのか/学術会議問題を想起させた法改正/研究費求め国の重点分野へシフトも/「文科省や中教審は、官邸の下請けになった」/学生を「人質」に大学改革強要/学長権限強化で「自治奪われた」/学外者による運営関与の功罪/「大学の自治」が尊重されるために</p> <p>第6章 持続可能な国立大学とは <br /> 「法人化を推進したのに裏切られた」/多くの学長が20年で「悪い方向に進んだ」/20年間で「最も悪かった」政策/「法人化は、まだ道半ば」/厳しい財政事情のなか直面する課題/社会に研究内容を伝える試みを/「限界です」の先に希望はあるか</p>画面が切り替わりますので、しばらくお待ち下さい。 ※ご購入は、楽天kobo商品ページからお願いします。
※切り替わらない場合は、こちら をクリックして下さい。 ※このページからは注文できません。
商品を詳しく見る
¥ 880-(税込)
#ショップ名 :
楽天Kobo電子書籍ストア
#送料 :
送料込
#クレジットカード :
利用可
#海外配送 :
海外配送不可
#あす楽 :
翌日配送不可
#ギフト :
ギフト包装不可能
商品を詳しく見る
「その他」の関連商品を見る
「その他」の人気商品を見る
| | |
|